第2回に引き続き、東京で少し時間があったので、KYOEI、 三基光学館、スターベース、スターショップと短時間でハシゴをしました。
今回初めて行ったのは三基光学館ですが、ここはカメラ改造が中心の店で、品数はあまりないのですが、セレストロンのシュミカセ用の富田式ミラーシフト防止のつまみが置いてありました。ただ、たまたまこの日はC8用がなかったのが残念です。店員さんは非常に話しやすい方たちでした。また入荷するとのことなので、次回も覗いていみたいと思います。
スターベースは今回も雑誌のバックナンバーと、以前買った「星空さんぽ」を娘用に2冊購入しました。ここで一番びっくりしたのは、原村星まつりのスターベースブース初日の高校生のプラネタリウム作りと胎内星まつりの運営でお手伝いをしていたS君が、なんと店員さんとして働いていたことでした。星村では子供がプラネタリウム作りでお世話になり、胎内では私も個人的にいろいろ話したのですが、両方の星まつりともに会うことのできた唯一の学生さんで、スターベースに就職とのことです。まだ、予算がまわらなくてタカハシに手が出せていないので、なかなか敷居が高かったのですが、今度からスターベースさんに寄る楽しみができました。
スターショップではCanonの60Dの新改造のボディーが安く出ていたので、いい機会なので購入しました。 X5もあるのですが、実は6Dを狙っているので、とりあえず少しのアップグレードです。あと、またオークションがあるみたいので、何が出ているか見てきました。軽めの鏡筒は魅力的です。
KYOEIさんでは胎内でお話しさせていただいた店員のMさんと会うことができました。私のことも覚えてくれていて、Revolution Imagerの話をしたらずいぶん興味を持ってくれたみたいです。次回行くときに持っていこうと思います。
今回はほとんど時間がなく、各店10分くらいと強行スケジュールだったのですが、いろいろ再会があったりと得るものは意外に多く、時間の割に非常に充実していました。
ただ、最近忙しいのと天気が悪いので、ほとんど星を見ていません。昨日は富山に久しぶりに帰って、雲間から少しASI224と6mmのCSマウントレンズで見ることができました。雲がないうちはとてもよく見え、天の川の模様も0.5秒更新とスタックで十分映ることがわかったのですが、雲がすぐに出てきてしまい、雲というのはとても明るく、空というのはとても暗いということが実感できました。
今回初めて行ったのは三基光学館ですが、ここはカメラ改造が中心の店で、品数はあまりないのですが、セレストロンのシュミカセ用の富田式ミラーシフト防止のつまみが置いてありました。ただ、たまたまこの日はC8用がなかったのが残念です。店員さんは非常に話しやすい方たちでした。また入荷するとのことなので、次回も覗いていみたいと思います。
スターベースは今回も雑誌のバックナンバーと、以前買った「星空さんぽ」を娘用に2冊購入しました。ここで一番びっくりしたのは、原村星まつりのスターベースブース初日の高校生のプラネタリウム作りと胎内星まつりの運営でお手伝いをしていたS君が、なんと店員さんとして働いていたことでした。星村では子供がプラネタリウム作りでお世話になり、胎内では私も個人的にいろいろ話したのですが、両方の星まつりともに会うことのできた唯一の学生さんで、スターベースに就職とのことです。まだ、予算がまわらなくてタカハシに手が出せていないので、なかなか敷居が高かったのですが、今度からスターベースさんに寄る楽しみができました。
スターショップではCanonの60Dの新改造のボディーが安く出ていたので、いい機会なので購入しました。 X5もあるのですが、実は6Dを狙っているので、とりあえず少しのアップグレードです。あと、またオークションがあるみたいので、何が出ているか見てきました。軽めの鏡筒は魅力的です。
KYOEIさんでは胎内でお話しさせていただいた店員のMさんと会うことができました。私のことも覚えてくれていて、Revolution Imagerの話をしたらずいぶん興味を持ってくれたみたいです。次回行くときに持っていこうと思います。
今回はほとんど時間がなく、各店10分くらいと強行スケジュールだったのですが、いろいろ再会があったりと得るものは意外に多く、時間の割に非常に充実していました。
ただ、最近忙しいのと天気が悪いので、ほとんど星を見ていません。昨日は富山に久しぶりに帰って、雲間から少しASI224と6mmのCSマウントレンズで見ることができました。雲がないうちはとてもよく見え、天の川の模様も0.5秒更新とスタックで十分映ることがわかったのですが、雲がすぐに出てきてしまい、雲というのはとても明るく、空というのはとても暗いということが実感できました。