2020年の反省を書こうと思ってブログを読み返してましたが、あまりに記事の数が多くて、しかもむやみやたらに長いので嫌になりました。あまりにやったことの幅が広くて、全くまとまりそうにありません(笑)。

もうどうしようもないので、せめて撮った画像だけでもまとめようと思いました。

それでは今年撮った天体関連の写真一覧、よろしければみてください。

星景・星野


「田んぼに映る天の川」
IMG_5538_all6

撮影地: 富山県富山市, 2020年5月14日0時36分



「透明度のいい日の自宅からの天の川」
IMG_5946_2
撮影日: 2020年6月16日23時36分



「夏の天の川2020」
integration
撮影日: 2020年8月14日23時38分-23時42分


「北の天の川」
integration_DBE
撮影日: 2020年8月14日22時41分-22時46分


「ペルセウス座流星群2020」
IMG_7940_ABE_cut3
撮影日: 2020年8月30日0時42分


彗星

「ネオワイズ彗星」〜人生初のしっぽの見える彗星〜 
integration1_ABE_DBE2_STR_cut
石川県羽咋市, 2020年7月16日20時49分


integration_DBE_STR_SNP_all_ps4
石川県羽咋市, 2020年7月18日20時15分-21時23分


星雲、星団

「EVOSTAR 72EDで撮ったバラ星雲」
light_BINNING_1_integration_DBE_DBE_DBE_STR_all_PS5a
撮影日: 2020年3月26日20時2分-21時59分


M65 M66 NGC3628: 三つ子銀河」
light_BINNING_1_integration_DBE_ST_PCC_SNP_all_PS3
撮影日: 2020年4月14日21時4分-23時1分


「回転花火銀河M101」
light_BINNING_1_integration_ABE_DBE_STR_DBE_STR_SNP_all_PS4_cut
撮影日: 2020年4月16日21時29分-4月17日0時20分


「TSA-120で撮ったヘルクレス座球状星団M13」
light_BINNING_1_integration_ABE_PCC_STR2_cut
撮影日: 2020年4月29日0時24分-1時23分


「子持ち銀河M51」
light_BINNING_1_integration_ABE_PCC_AS_all_PS3_cut
撮影日: 2020年5月13日21時22分-23時27分


「アンタレス付近」
masterLight_EXPTIME_181_5_DBE_PCC_DBE_AS_all_PS8_cut

撮影日: 2020年5月30日0時47分-3時11分


「M20三裂星雲とM21」
integration1_PCC_ST_all_AS6
撮影日: 2020年8月14日21時4分-23時40分


「M27:亜鈴状星雲」
masterLight_ABE_PCC_STR_all3_DBE4_cut
撮影日: 2020年8月18日21時47分-8月19日3時52分


「北アメリカとペリカン星雲」
integration_ABE_STR_all8_cut
撮影日: 2020年8月19日20時26分-8月20日3時32分


「三日月星雲」
masterLight_ABE_PCC_STR_SNP10_cut
撮影日: 2020年8月20日20時30分-22時42分


「らせん星雲」
masterLight_ABE_ABE_DBE_ALL3
撮影日: 2020年8月21日午前0時2分-1時29分


「M31アンドロメダ銀河」
masterLight_DBE1_PCC_AS_all4
撮影日: 2020年10月19日21時37分-20日3時40分


「M33: さんかく座銀河」
masterLight_180_integration_DBE_AS_hakiOK_all4
撮影日: 2020年11月12日21時1分-13日22時55分


「M42 オリオン大星雲」
masterLight_integration2_ABE1_PCC_SCNR_HSV_MS_all3_cut
撮影日: 2020年12月9日20時57分-12月10日1時10分


「M45: プレアデス星団(すばる)」
masterLight_integration_DBE1_PCC_HSV_AS_PIP_all6_cut
撮影日: 2020年11月14日23時32分-4時52分


太陽

「初めての日食」
integration_Preview01

comp
撮影日: 2020年6月21日

「久しぶりの黒点」
16_44_15_lapl2_ap2465_IP_all_combined_cut
撮影時間: 2020/6/8 16:44


「10月31日の黒点」
14_32_40_lapl3_ap1765_IP3_cut
撮影時間: 2020/10/31 14:32 
記事


「11月の大きな黒点」
12_19_28_lapl5_ap2515_IP

12_24_13_lapl5_ap2545_IP
鏡筒: 国際光器マゼラン102M、口径102mm、焦点距離1000mm、F10 アクロマート
撮影時間: 2020/11/21 12:19(上)、12:24(下)


「口径20cmでの初のHα撮影」
15_02_16_lapl3_ap504_IP2_cut

15_02_16_lapl3_ap504_IP2_color_dark_cut
鏡筒: Celestron C8、口径203mm、焦点距離2032mm、F10
撮影時間: 2020/11/21 15:02


「2020/11/30の大黒点」
11_51_38_lapl3_ap2313_RS

11_51_38_lapl3_ap2313_RS_color

撮影時間: 2020/11/28 11:51


「太陽プロミネンスのタイムラプス映像」
Blink
撮影時間: 2020/5/13 11:57



「TSA-120で初めて撮った月」
20_51_08_lapl5_ap2162_RS


「地球照」
18_59_37_lapl2_ap231_RS2_cut

18_59_37_lapl2_ap231_RS2_evening

19_02_07_lapl2_ap3065_evening
富山県富山市下大久, 2020年4月27日19時6分、月齢4.3
記事 


惑星

「久しぶりの火星」
Jup_201704_lapl5_ap123_RS

Sat_204251_lapl5_ap107_RS_cut

2020-10-02-1454_2-U-RGB-Mars_cut_L
撮影日: 2020年10月2日23時54分
記事

「MEADE2cmで撮った火星」
Mars_225441_lapl3_ap629_RS_cut


その他

「蛍と天の川」
integration_RGB_AS3
富山県射水市, 2020年6月9日22時3分から22時36分


「口径120mmで見るシリウスB」
Capture_00005 19_57_55_cut


「トラペジウムG星、H星、I星⁉︎」
integration_cut_arrows

まとめ

どうでしょうか?コロナ禍で大変な年でしたが、こうやってみると1年間で撮影した枚数もそこそこになるのを実感します。今年はTSA-120が戦力に加わり、星雲星団が昨年までより充実しました。それでも北陸の天気の悪さはいかんともし難く、休日に天気がいいことはなかなかないので、自宅での撮影が大半です。

あと昨年末くらいからでしょうか、ここ一年で画像処理がかなり進歩した気がします。StarNetやDeNoiseなどのツールのおかげももちろんありますが、腕の方もだんだんそれらのツールを使いこなすように上がってきているようです。

今回は画像の一年のまとめですが、実はこんなことはやったことは初めてです。電視観望の一年のまとめもやってみたくなりました。あと、これとは別に毎年恒例の1年の反省と新年の目標の記事をそのうち書きたいと思います。