2017年4月30日、星を初めてとうとう一年が経ちました。一年間の成果としてこれまでとった写真などをまとめておきます。

追記: 2017/9/20 星雲/星団/銀河天の川はそれぞれ独立したページに移動しました。



「ネオワイズ彗星」

integration_DBE_STR_SNP_all_ps4
  • 石川県羽咋市, 2020年7月18日20時15分-21時23分
  • レンズ: Pentax 6x7 105mm F2.4
  • カメラ: Canon EOS 60D (ISO1600), 露出30秒 x 16 = 8分
  • PixInsightで核基準で位置合、StarNet++で構成と分離し合成、Photoshopで画像処理


integration1_ABE_DBE2_STR_cut
  • 石川県羽咋市, 2020年7月16日20時49分
  • FS-60CB + x0.72reducer
  • Canon EOS 60D(ISO1600), 露出10秒 x 8 = 80秒
  • PixInsightとPhotoshopで画像処理、トリミング済み




惑星

「木星」

2017-06-04-1242_6-RGB_j_p_fine

富山県富山市下大久保 2017/6/4 21:36:31
C8 + Explore Scientific x5 barlow lense + ZWO ASI224MC + Advanced VX 
F50, Shutter 10.00-20ms, 79-49fps, gain 409-460, 20000/40000 frames




「土星」

2018-08-01-1347_2-RGB_lapl8_ap16_RS_PS_RS_RS
富山県富山市下大久保 2018/8/1 22:46
C8 + X-Cel LX 3x Barlow + CGEM II + ZWO ASI224MC
F30, 20.0ms, 50fps, gain 420/600, 2500/5000 frames




「火星」

2020-10-02-1454_2-U-RGB-Mars_cut_L
  • 撮影日: 2020年10月2日23時54分
  • 撮影場所: 富山県富山市
  • 鏡筒: Celestron C8
  • 赤道儀: Celestron CGEM II
  • バローレンズ: X-Cel LX 3x Barlow
  • カメラ:  ZWO ASI224MC
  • 撮影: FireCapture、5ms, 80fps, gain300, 2000/5000 frames  
  • 画像処理: AutoStakkert!3、Registax6、Photoshop CC



星座


「南十字星とイータカリーナ星雲」

IMG_3306

オーストラリア、ハミルトン島 2017年5月8日20時12分(現地時間)
NIKKOR-S Auto 50mm F1.4 + EOS 60D(新改造, ISO3200, RAW), 露出5秒一枚撮り
ダーク補正なし、フラット補正なし、Photoshop CC + Nik collectionで画像処理



「5月の南半球の星座」

IMG_3388_2

オーストラリア、ハミルトン島 2017年5月11日2時38分(現地時間)
EOS 60D(新改造, ISO1600, RAW) 露出5秒一枚撮り
SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMを10mmで使用 
ダーク補正なし、フラット補正なし、Photoshop CC + Nik collectionで画像処理



「トラペジウム」

integration_cut_arrows




「シリウスB」

Capture_00005 19_57_55_cut


「富山の蛍」

output_compa

 



「さくら」

20190413-IMG_3601
 



「FS-60CBで写したキジ」

IMG_5492_cut_small-gigapixel-scale-4_00x



「顕微鏡で見たCMOSセンサー」

2020-01-12-0702_0-CapObj_0000

IMG_9083